{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

正統派書道家の手書き卓球ゼッケン代筆サービス|クラブ活動、部活動に

3,300円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

書道家 藤井碧峰が卓球ゼッケンを手書きします。 今の日本では実用的な書を書くことができる人が少なくなり、プリントされたゼッケンばかりが会場に溢れています。 また実際のところ、卓球ゼッケンの素材的に墨入れするにもかすれやすく滲みやすいため、代筆することも非常に難しいです。 卓球の世界に育てられてきた人間として責任を感じながら、精緻で正統派の書が活きる最高のゼッケンのゼッケンを届けるべく活動を続けています。 私は以前卓球のコーチもしていたのですが、自分が関わるチームでは私が書いたゼッケンを使用しており、やはり会場でも目立ちます。 筆文字による力強いゼッケンは気合いも入りますし良いモノですよ! せっかくプレーするなら思い出に残る1枚をお届けしませんか? 〇ご依頼について ・お客様にて日本卓球協会に登録して頂き、受け取られたゼッケンを当店にお送りください。(※送料はお客様負担) ・書体は行書体で書きます。(アルファベットも書けます) ・お名前、県名、所属、(段位)すべて手書き ・5名以上でご注文される場合は一度お問い合わせください。団体割引を適用いたします。 ご依頼の際は、こちらの内容をメールにてご連絡いただくか、内容の記載された紙を同封してお送りください。 1.ゼッケンに書くお名前【    】 (邊のように注意すべき細かい点は、手書きの紙の同封でお知らせ頂けると安全です。) 2.都道府県名【    】 3.チーム、クラブ名【    】 4.その他のご要望【    】 <注意点> ・手書きですので神経質な方はご購入をお控えください。金額設定的にも細かいご要望にお応えできません。また、万が一気に入って頂けなかった場合もやり直しできません。 ・旧字体を使用される場合(渡辺の”邉or邊”)など、誤字にならないように備考欄や画像にて当方に分かりやすく指示してください。 ・万が一当方にて作業に失敗した際は、お客様にてゼッケンの交換をお願いする場合があります(その場合は商品代返金いたします) ・画像はイメージです。

セール中のアイテム